Redmi Note 10 JE ~安価で普段使いには十分、だが~

IT / machinery
画像:xiaomiのHPより

 Xiaomi製のスマートフォン、Redmi Note 10 JE を使ってほぼ1年になりますので、使い勝手などをレビューしたいと思います。

 スマホでゲームなどは一切やらない私にとっては、普段使いとしてほぼ十分と言えるものですが、気になる点も

Redmi Note 10 JE の概要、仕様

 Xiamiは中国のメーカーですが、コスパの非常に良いスマホを多く発売していることで知っている人も多いでしょう。メーカー別の世界シェアでも確か3位くらいだったと思います。

 この Redmi Note 10 JE は、末尾にJE(ジャパンエディション)とあるように、日本向けに作られたモデルで、auUQ mobileから販売されています。auでのお値段、定価28,765円(税込)で、セールなどを活用すれば2万円切り、UQ mobileならもっと安く、非常に安価です。
 Amazonでも1万円ちょっとで買えます。

 Amazonで売っているこの機種は、auキャリア端末のいわゆる白ロムですので、保証が基本的にメーカー対応だったり、SIMフリーと表記されていても、SIMロック解除済みという意味なので、いわゆるSIMフリー端末とは異なります。 
 最近はキャリア端末でも他のキャリア回線で問題なく使える機種が増えましたが、この機種の場合は、au以外のプラチナバンドには対応していません。

白ロムとは
 一般的に「SIMカードの入っていない状態の端末」と説明されますが、AmazonなどのECサイトを含めて、業者で売られている場合、中古(いわゆる中古だけでなく新品未使用も含めて)のキャリア端末を指すと理解していれば良いかと思います。
 最初からSIMフリー端末として、特定キャリア向けでなく販売されるものは、あまり白ロムとは呼ばないと思いますが、キャリアでも回線契約なしの端末単体で販売されるようになったので、これも白ロムと呼ばれています。(docomoのオンラインショップでははっきりと白ロムと表記されてます。)

仕様、スペック

 詳しくは、こちらのメーカーのページauの製品ページをご覧いただければと思いますが、ポイントだけ列記すると下の通りです。

CPU(SoC)  Snapdragon™ 480 5G
メモリ容量   RAM 4GB  ROM 64GB
ディスプレイ  約6.5インチ TFT液晶
カメラ(リア) メイン 4,800万画素 + マクロ、深度カメラ
バッテリー容量 4,800mAh
OS       MIUI 12.5(Android™ 11)
対応バンド   au回線以外はプラチナバンド非対応と思った方が良いです。
SIM      nano SIM シングルSIMです。SIMロックなし。
重量      200g
その他     防水防塵 顔認証、指紋認証 おサイフケータイ対応

良い点

安価

 おサイフケータイなどを含めて、これだけの機能を搭載し、普通に使えるレベルでこの値段というのは非常に安価だと思います。
 これよりもやや高くても使えないなぁという機種は結構あります。

バッテリー持ち

 よく持つ方だと思います。
 冒頭に書いたように、ゲームはせず、スケジュール管理、連絡、調べもの、決済、銀行取引などのライトユーザーですが、まる2日、うまくすると3日持ちます。

指紋認証

 顔認証も使えますが、セキュリティ面ではやや弱いと思うので、スマホのロック解除、銀行系アプリ等、指紋認証を使っています。
 反応はまあまあというところです。電源ボタンにセンサーがあり、センサーに触れてからロック解除までワンテンポありますが、許容範囲です。それよりも指紋認証が使える点がありがたい。
 ただ、指が濡れていたりすると反応しません。

FeliCa / おサイフケータイ 対応

 コンパクト財布の記事でも書いたように、私は出来る限りカード類は持ち歩きたくないので、スマホでクレカや電子マネーのタッチ決済ができるのは非常に便利です。

まあ及第点という部分

動作速度

 CPU(SoC)エントリー向けとしてはそこそこの性能と言われますが、所詮はエントリー向けなので、そもそも大きな期待はできません。とは言え、普通のアプリ等は大きな不満の無いレベルで動作します。
 正直、もっさりしたところはありますが、これを許容できるかどうか、個人差の部分かと思います。

 スケジュール管理、ネット検索、地図、決済や銀行取引などの利用では困ることはほとんどありません。個人的には、この価格でこれだけ動いてくれれば十分かと思ってます。

 ゲームについては、3Dのもので無いならそこそこのパフォーマンスとも聞きますが、私自身はスマホでゲームは全くしないので、実際のところはよく分かりません。(ゲームするなら専用機を使いますので。)

カメラ

 トリプルカメラと紹介されたりしますが、1つはボケ効果を調整するための深度測定用なので実質メインとマクロの2つです。
 超広角カメラは登載されていません。

 スマホのカメラは、スマホ本体の情報処理能力によるところが大きいので、エントリーモデルではそもそも大きな期待はできませんが、そこそこは普通に写ると思います。記録写真、記念写真には問題ないレベルと思います。 もちろんハイエンドモデルと子細に比較してはいけません。

 個人的には、スマホで写真を撮ることがめったにない(デジカメを使う)ので、そもそも期待していないというのもありますが。

ディスプレイ

 約6.5インチのTFT液晶です。有機ELではありません。 解像度は 2,400×1,080(FHD+)。
 贅沢言わなければ、特に不満はないかと思います。

 リフレッシュレートを最大90MHzまで上げて滑らかな表示を行う(設定で解除も可)のが売りの一つのようですが、正直そこまで違いは分かりません。
 私はバッテリー節約のため、この機能はOFFにしてます。

OS

 出荷時は、MIUI 12.5というAndroid11相当のOSですが、現在時点では、Android13相当のMIUI 14.0.9にアップデート可能です。

 ただ、このMIUIというXiamiの独自UIなかなか独特で、普通のAndroidに慣れた方は、なじむまで時間がかかるでしょう。
 設定項目としては、「こんな設定いらんのに」という部分や逆に「この設定できないのか」という部分がありますが、どのOS、UIにも一長一短あるでしょうから。

対応バンド(回線)

 最近はキャリア端末でも他社のプラチナバンドに対応したモデルも出てきているようですが、これはau以外の回線ではプラチナバンド非対応と思ってください。ソフトバンクのプラチナバンドには一部対応しているようですが、どこまで使えるのかは分かりません。

 ですので、建物内や地下、郊外での利用が多いのであれば、au本家、UQ mobile、もしくはau回線を使ったmvnoを利用するのが無難です。

形状など

 大画面のスマホでも薄く、軽い機種が増えていますが、これは少し分厚く、やや重いです。
 でも側面が軽くラウンドしているためか持ちにくくはありません。

 色は2種類しかありません。グラファイトグレーとクロームシルバーです。
 どちらもあまりお洒落とは言えない色で、特にシルバーの方はギラギラしたというか何というか、あまり落ち着きの無い色です。

その他

 ディスプレイには最初からフィルムが貼ってあります。
 これは出荷用の保護フィルムという話もありますが、そこそこちゃんとしてそうだし、張り替えるのも面倒なので、私はそのまま使ってます。
 スワイプの際に指の滑りが悪いというレビューもありましたが、私はそんなに気になりませんでした。

 シリコンの透明なカバーも付属してます。よくある何の変哲もない透明なカバーですが、私は面倒なので、これもそのまま使ってます。

 充電スピードは急速充電を謳ってますが、最大18Wなのでそんなに早くも無く、まあまあというところでしょうか。あまり早い充電はバッテリーに負担がかかりそうな気もするので、特に不満はありません。ちなみに充電器は付属していません(最近の機種はみんなそうですが)。

 あと、人によっては困るかなと思うのは、シングルSIMモノラルスピーカーという部分でしょうか。 個人的には特に困ることはありませんが。

気になる点

 これは製品の問題なのかどうかはっきりとは分からないのですが、ごく稀にAPNの設定が飛びます

 APNというのは、モバイルデータ通信を行うための設定です。
 この機種はキャリア端末なので当初の設定にはauのものしか無く、私はイオンモバイルを使っているので、自分でイオンモバイルのAPN設定を打ち込んで使うことになります。

 何が原因か分からないのですが、何かの拍子にイオンモバイルのAPN設定が飛んでしまう(消えてしまう)ことがあるのです。
 最初に症状が出た時には、何が起こったのか分からなくて、アンテナ表示は立っているのに突然データ通信ができなくなり、再起動しても、SIMを抜き差ししても治らず、あれこれ調べてみるとイオンモバイルのAPN設定が消えていました。

 もう一度APNを設定しなおすと無事に元通り通信できるようになったのですが、後日、何かの折にまた同じことが起きました。

 ネット上で調べて見ると、同じ症状の方が他にもいらっしゃるようですね。
 OSをAndroid13にアップデートしたら消えるようになったという話もありますが、原因がはっきり特定できないので、何とも言えないです。

 今のところ、消えたら再設定することで対処するしかなさそうです。
 今後のアップデートで症状が出なくなれば良いのですが。

気になる点(追記)

 この記事を書いてから何度かシステムアップデートを行っていますが、APNが消える症状は完全には収まっていません。何となく頻度は下がった気がしますが。(症状がでるのはごく稀にという感じ)

 加えて、もう一つ気になる症状があります。
 NFCが勝手にoffになる、というものです。

 このため、突然タッチ決裁ができなくて、あれこれ調べてみるとトグルのNFCの設定がoffになっていました。しかも、トグルの設定でonにしてもonになりません。
 見かけ上はonになったように見えるのですが、トグルを一旦閉じて、また開くとoffになっています。

 対処方法は、今のところ端末の再起動しかありません。
 ネット上で検索してみると、私以外にも同じ症状が出る方がいらっしゃるようですね。

 マーフィーの法則ばりに(少々古すぎますか?)、タッチ決裁を使おうと思った時に限って症状が出るような気がします(頻度は稀なのですが)。
 混んでいるお店のレジでこの症状が出たりすると、かなり困ります。(その時にはクレカやカードのQUICK Payを使います)

まとめ

 以上のとおり、非常にコスパが良く、特に私にとっては必要な機能が登載されていて、十分実用に耐える機種だと思います。

 唯一、APN設定が消える、NFCがoffになるという問題が不安な要素です。
 私の場合には頻繁に起こるわけでもないのですが、NFCの問題は決裁しようと思って気づくことがほとんどなので、ちょっと困ります。タッチ決裁はよく使うので、これさえなければなぁ、という感じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました